小さな虫歯かと思いきや…
こんなこともあります。
患者さんは10代前半の男性。約1年ぶりに定期健診で来院されました。
右下の奥歯に一見小さそうな虫歯を見つけました。
しかし治療を始めてみると
うーん、深い…( ̄▽ ̄;)
青く染まっているところが虫歯で歯が溶けてしまっているところです。
虫歯をすべてとると歯の神経が見えてきてしまいました。
写真の赤い部分が神経が見えてしまっているところです。
しかし、神経はまだ痛んでおらず神経を残す方針で治療を行うことにしました。
神経を保護するMTAセメントを敷いた後、ダイレクトボンディングで最終修復を行いました。
ほとんど元通りに修復することができました(とは言っても人工物です…)
虫歯治療は小さいうちに行えば治療期間も費用もあまりかからずに行うことができます。
できる限り3,4ヶ月おきに定期健診にいらしてください。<m(__)m>
そのほうが長い目でみると費用も少なく、また治療が必要になった場合の治療期間も短くなります。
群馬県前橋市の歯科医院 まえばしMI歯科
院長 高橋陽介