前歯の本数が少なくて隙間がある場合の治し方は?

2024.02.17

前歯の本数が少なくて隙間がある場合の治し方は?

先天性欠損といって歯の本数が生まれつき少ない人がいます。

小臼歯(前から4,5番目の歯)、側切歯(前から2番目の歯)に多く認められます。

 

今回の患者さんは10代男性。上顎両側の側切歯が先天性欠損しており、審美的な治療を希望して来院されました。

矯正治療は今現在希望されないとのこと。

ダイレクトボンディングで治すことにしました。

 

術前画像

術前:側切歯がないため正中離開が大きく認められます。

 

術後画像

術後:正中離開は無くなりました。

3番近心に少し空隙が認められるため、気になったらここもやりましょうと患者さんにはお伝えしました。

 

重度の歯周病に罹患していたり、隣の歯が人工物で被せてある場合を除いて、だいたいの隙間はこの方法で治すことができます(^○^)

興味のある人は当院までご連絡ください。

 

まえばしMI歯科

院長 高橋陽介

ブログ一覧

Recruit

スタッフ募集

前橋市の歯医者まえばしMI歯科のスタッフ募集

  • 診療時間
    9:00〜13:00
    14:00〜18:00

    ▲休診日:第1・第3・第5木曜日 および第2・第4金曜日

    〒371-0007
    群馬県前橋市上泉町681-1 
    ベイシア前橋モール内

ご予約はお電話のみにて承ります。

027-289-4576

お電話受付時間
9:00〜13:00 / 14:00〜18:00

ご不明な点などございましたらお気軽にご相談、
お問い合わせください。

前橋市の歯医者まえばしMI歯科のページトップへ画像