矯正治療中に虫歯になってしまった。治療できるの?

2023.03.02

矯正治療中に虫歯になってしまった。治療できるの?

矯正治療を行っていると装置が付いているために治療が困難となってしまうことがあります。

特に歯と歯の間にできてしまった場合は治療が困難となってしまうことがあります。

また、型どりをする場合も正確にとれないことがあります。

ですが、当院では矯正治療中の患者様の虫歯治療も積極的に行っております。

今回の患者さんは40代女性。銀歯がとれたことを主訴に来院されました。まずは応急処置で仮詰めをし、治療の選択肢を説明。

銀歯が取れた患者さんの応急処置-画像

矯正治療中ということもあり、この歯に対して今後装置を付け外したり、咬合を調整したりする可能性も考え修復方法を選択。比較的自由度の効くダイレクトボンディングを選択しました。

咬合調整も容易で、プラケット等を外したりするときに一部破折してしまったとしてもすぐに修復できます。

 

仮詰め及び虫歯を除去

仮詰めおよび虫歯を除去しました。

 

ダイレクトボンディングで修復

ダイレクトボンディングで修復しました。

費用:¥55,000(税込)

治療回数:1回

 

当院では矯正歯科さんからのご紹介が多く、基本的には装置を付けたまま処置を行っております。ご希望のある方は当院までお問合せ下さい。(^^)/

 

群馬県前橋市の歯科医院 まえばしMI歯科

院長 高橋陽介

ブログ一覧

Recruit

スタッフ募集

前橋市の歯医者まえばしMI歯科のスタッフ募集

  • 診療時間
    9:00〜13:00
    14:00〜18:00

    ▲休診日:第1・第3・第5木曜日 および第2・第4金曜日

    〒371-0007
    群馬県前橋市上泉町681-1 
    ベイシア前橋モール内

ご予約はお電話のみにて承ります。

027-289-4576

お電話受付時間
9:00〜13:00 / 14:00〜18:00

ご不明な点などございましたらお気軽にご相談、
お問い合わせください。

前橋市の歯医者まえばしMI歯科のページトップへ画像